これは便利!確定して送信したいときに一回「閉じる」を押さないといけなかったりするのが今まで面倒でしょうがなかったので助かります!
コメントありがとうございます。予測候補が前回確定したものを記憶してくれれば、少しは使い勝手が上がるんですけどね;;この辺はv2.2に期待するしかないかなぁ。
《ID一覧》 (※正しくないところもあると思います。加筆修正して、ご自由にお使いください。)0202 動詞(・・・し) 愛し、癒し、律し02BE 動詞(・・・る) 埋め立てる~(省略)~ 05B1 名詞(?) そう05B2 名詞(固有) セスナ、世田谷線、盛暑の候、ゼルダ、生殺与奪の権、成人の日05B3 名詞(名前) 相沢啓一、スー・チー、愛川晶05B4 名詞(名) 啓一、スー、晶05B5 名詞(姓) 相沢、チー、愛川05B6 名詞(土地) 相生市、相合町、愛敬、アイスランド島、海の公園南口05B7 名詞(国) アイルランド、ア首連、アメリカ、亜米利加、America05B8 名詞(法人) 岡山大学、親会社、親企業、ORACLE、AISIN、アイシン、オリコ生命保険05B9 名詞(単位) いく(例.余命幾許もない患者】)、一、一百、億、05BA 名詞(行為) (~する)挨拶、憶測、送り迎え、オッケー、オナニー、オファー05BB 名詞(比較) オーバー、Over、共通、クリア、苦労、謙遜、孝行、合同、幸い05BC 名詞(一般) アウストラロピテクス、アイスバーン、海猿、ランボー、ダイハード05BD 名詞(時間) 先、先々、一昨々日、先程、昨夜05BE 名詞(状態) (~な)些細、殺風景、様々、些末、残虐~(省略)~05CA 名詞(・・・かっ) 若かっ、上手かっ、わびしかっ~(省略)~0628 口語表現 うひゃー、よっこいしょ、わあっ、わはははは0695 記号 ○、*、*、×、㊤、¥、㊧069C 顔文字 うふ⇒(#^.^#)、(o^^o)、ゑ、わーい⇒(⌒▽⌒)、\(^o^)/、キタ━(゚∀゚)━!!
情報ありがとうございます。&返信が遅れてしまいスミマセン;;顔文字やAAを登録するならIDはどれでもそれほど変わらないですが、ユーザ辞書として登録するにはIDと品詞の関係をちゃんと調べたい所ですね。そろそろiPhone側のアプリも作りたいんですが、開発環境が無い・・・中古のWin機にUbuntuが一番手っ取り早いのかな。その前に2.2が出てユーザ辞書が実装されてたりして・・・
コメントを投稿
4 件のコメント:
これは便利!
確定して送信したいときに一回「閉じる」を押さないといけなかったりするのが今まで面倒でしょうがなかったので助かります!
コメントありがとうございます。
予測候補が前回確定したものを記憶してくれれば、少しは使い勝手が上がるんですけどね;;
この辺はv2.2に期待するしかないかなぁ。
《ID一覧》 (※正しくないところもあると思います。加筆修正して、ご自由にお使いください。)
0202 動詞(・・・し) 愛し、癒し、律し
02BE 動詞(・・・る) 埋め立てる
~(省略)~
05B1 名詞(?) そう
05B2 名詞(固有) セスナ、世田谷線、盛暑の候、ゼルダ、生殺与奪の権、成人の日
05B3 名詞(名前) 相沢啓一、スー・チー、愛川晶
05B4 名詞(名) 啓一、スー、晶
05B5 名詞(姓) 相沢、チー、愛川
05B6 名詞(土地) 相生市、相合町、愛敬、アイスランド島、海の公園南口
05B7 名詞(国) アイルランド、ア首連、アメリカ、亜米利加、America
05B8 名詞(法人) 岡山大学、親会社、親企業、ORACLE、AISIN、アイシン、オリコ生命保険
05B9 名詞(単位) いく(例.余命幾許もない患者】)、一、一百、億、
05BA 名詞(行為) (~する)挨拶、憶測、送り迎え、オッケー、オナニー、オファー
05BB 名詞(比較) オーバー、Over、共通、クリア、苦労、謙遜、孝行、合同、幸い
05BC 名詞(一般) アウストラロピテクス、アイスバーン、海猿、ランボー、ダイハード
05BD 名詞(時間) 先、先々、一昨々日、先程、昨夜
05BE 名詞(状態) (~な)些細、殺風景、様々、些末、残虐
~(省略)~
05CA 名詞(・・・かっ) 若かっ、上手かっ、わびしかっ
~(省略)~
0628 口語表現 うひゃー、よっこいしょ、わあっ、わはははは
0695 記号 ○、*、*、×、㊤、¥、㊧
069C 顔文字 うふ⇒(#^.^#)、(o^^o)、ゑ、わーい⇒(⌒▽⌒)、\(^o^)/、キタ━(゚∀゚)━!!
情報ありがとうございます。&返信が遅れてしまいスミマセン;;
顔文字やAAを登録するならIDはどれでもそれほど変わらないですが、ユーザ辞書として登録するにはIDと品詞の関係をちゃんと調べたい所ですね。
そろそろiPhone側のアプリも作りたいんですが、開発環境が無い・・・中古のWin機にUbuntuが一番手っ取り早いのかな。
その前に2.2が出てユーザ辞書が実装されてたりして・・・
コメントを投稿